#15 WP ZoomUP 【緊急開催】Re:『誰もが使える』デザインを生み出すために

4/12(金)に行われたオンラインWordPress勉強会『WP ZoomUP』の第15回。4/6(土)の第14回にご登壇いただいたfreee株式会社のIA/UX担当、伊原力也さんさんより「(質問に答える時間が足りなかったので)ではひたすら回答する回をやりましょうか!近いうちに!」とご提案いただき、緊急開催させていただきました。

改めまして伊原さん、このような機会を設けてくださり、また懇親会も含めて全ての質問にお答えいただきありがとうございました!

そして、ご参加いただいたみなさんありがとうございました!

WP ZoomUPは月に2回。スペシャリストを招いて話してもらう「セッション回」と関連する内容についてワイワイみんなで話し合う「座談会」を一度ずつ開催しています。

WP ZoomUP の概要、参加方法、運営者情報はこちらにまとまっています。

開催概要

動画

#15 WP ZoomUP 【緊急開催】Re:『誰もが使える』デザインを生み出すために

UDトーク

聴覚障害をお持ちの方のWP ZoomUPへのアクセシビリティを高めることや、話を文字で追えるようにすることで参加者全体のユーザビリティを向上させることを目的として、前回に引き続き、UDトークというコミュニティ支援(会話書き起こし)アプリを使って文字での配信を行いました。

画面右側に表示されているのがUDトークの文字おこし画面。
誤認識された部分は、スタッフがリアルタイムで修正しています。

内容・感想

第14回でお預かりしていた質問・今回の開催までにお寄せいただいた質問・当日セッション中に追加いただいた質問は、音声での読み上げに対応しているSli.doというサービスに集約して進行しました。

伊原さんのお話、とてもとても分かりやすかったです。

私たちが疑問に思っていたり対応に困っていたりすることはアクセシビリティの問題か・ユーザビリティの問題か。解決策のレイヤーはOSか・ブラウザか・コンテンツか。原理原則はどうなっているか・実際の現場ではどうするべきか。

私たちがごちゃ混ぜにしがちな認識を、鮮やかに整理してお伝えくださいました。また、ガイドラインのルールだけでなく、実際の現場で起こる問題に寄り添い現実的なアプローチ方法をご紹介くださったり、伊原さんご自身のお考えもお話くださったりと、”実践可能な”お話ばかりだったと思います。

冒頭にも書きましたように、今回の開催は伊原さんの方からご提案くださいました(しかも一週間経たないというタイミングで…!)。懇親会にもお付き合いいただき、全ての質問に答え切ってくださいました。心から感謝しております。ありがとうございました。

主要な質問への回答を下記にまとめています。

動画:「外部リンクは別タブで開くべき?」開始位置(0:26:08)

「必要がないのに『別タブで開く』にしていないか?と振り返ること」「別タブで開くということが、事前に分かること」が大事。本当に開く意味があるかどうかはユーザーテストで客観的に検証する必要がある。

セッションより要約

ガイドラインでは『ユーザーが予想できる場合にのみ大きな変化を起こして良い(WCAG 3.2.5・AAA)』とあり、ユーザーが別タブが開くと分かるようにするか、別タブで開くか同タブで開くかを選択できるようにするのが原理原則です。

一方でAmazonのように、別タブで開くことが慣例的に予想できているもの・サイトのユーザビリティの視点からあえてそうしているサイトもあります。またブラウザのSafariには、別タブで開いても「戻るボタン」で元のページに戻れる機能ものも登場したそうです。

原則を知りつつ、操作不能にならないなら必要であれば別タブで開くことを検討・検証して見ても良いとのことでした。

参考リンク:Mac Safari 独自のアクセシビリティに優れたインタラクション
参考リンク:外部リンクは別ウィンドウで開かせるべきか? アクセス解析でユーザー行動を理解する

アクセシビリティ の検証はどうしたらいい?

動画:「アクセシビリティ の検証はどうしたらいい?」開始位置(0:42:09)

アクセシビリティの検証というとスクリーンリーダーと思われがちだが、他にもたくさんチェックする観点・それに応じた方法・ツールがある。

(それらをした上で、スクリーンリーダーで)「普通に読み上げて意味が通るかどうか?」「ちゃんと使えるか」が最重要。

セッションより要約

人によるチェック

スクリーンリーダー以外にも下記のような手段があります。

  • デザインの検証:コントラストチェックツール、コンテンツ・レイアウト
  • キーボード操作:TabやEnterキー、入力してみてどうか?フォーカスリングが出ているか?
  • リフロー:スマホで見てどうか?

機械チェック

検証のうち2割くらいは機械でチェックできます。代表的なものは、Google のAuditsLighthouse が Chromeのデベロッパーツールの中に組み込まれたものです。マークアップの間違いやコントラスト不足を指摘してくれます。

WP ZoomUPのトップページでAuditsを開いたところの画面キャプチャ
著者補足:デベロッパーツールのタブの中にAubitsがあり、簡単に検証できます。

参考リンク:Web フロントエンドで大切なことはすべて Audits が教えてくれた

スクリーンリーダー

まずは前述の項目をチェックしてからスクリーンリーダーでのチェックをします。多くのデバイスに標準でスクリーンリーダーが備わっています。

  • iOS:VoiceOver
  • Windows 10:ナレーター
  • Android:TalkBack

いきなりガイドラインに沿ってチェックするというよりは、使えるかどうか、存在を知覚できないものがないかをチェックすることが大事です。

同僚にアクセシビリティの重要性に気づいてもらったり、実装スキルをつけてもらうには?

動画:「同僚にアクセシビリティの重要性に気づいてもらったり、実装スキルをつけてもらうには?」開始位置(1:05:48)

2つの方法がある。

パターンA:正しさ・大事さを知ってもらうこと。アクセシビリティは品質。

パターンB:アクセシビリティを必要とする人にとって、どうか明らかにすること。当事者がどうウェブを使っているかを実際に見てもらうのが最強の解決策。

セッションより要約

自分一人がアクセシビリティに取り組んでいる状態のとき、社内に広めていくにはどうしたら良いでしょうか?という質問に対し、伊原さんは「この質問には答えるべきだと思っています。これは非常にあるあるで、答えるべき質問だと思っていました」とのことで、2つの方法をご教授くださいました。

パターンA

HTMLは仕様にのっとって書く、デザインもセオリー通りにやる…そのような感じでウェブサイトをちゃんと使えるようにするのが「アクセシビリティガイドライン」。使える人ができるだけ多くなるように、正しい作り方に沿って作ろう、とお伝えする方法。

パターンB

当事者がどう使っているかを実際に見てもらいましょう。そういう人に自分が作ったものが使えなかったら、作り手としては「ちゃんとしたものを作れてない」ということになるので、作れるようになりたいと思うようになります。

「自分たちがどう使っているか知ってほしい」というスクリーンリーダーユーザーの方もたくさんいるので、実際に使っているところを見てみたいという方は、伊原さんにお願いしたら繋いでくださるそうです。(その流れで、いつかWP ZoomUPにも実際にスクリーンリーダーユーザーの方をお呼びして使っているところを見たい!というお話になりました。また決まりましたら告知しますね。)

代替テキスト関連

動画:「代替テキスト関連」開始位置(1:28:31)

代替テキストは「そのページの内容を電話でどう伝えるか?、文脈の中で画像をどう伝えるか?」を考える。

実際の現場では、コンテンツを作る人に先に説明して先手を打つことで、ふさわしい代替テキストを用意してもらうようにする。

セッションより要約

代替テキストで説明されるものは、原則としてなるべく本文に文章で書く。HTMLで出す。画像は補足として視覚的にわかりやすくするものとしての位置付けです。

もし、補足として意味を持たせるなら、画像の意図を伝えるように代替テキストを書きます。代替テキストの書き方は、「”写真を”電話でどう伝えるか?」と言われることも多いけど、そうではなく、「そのページの内容を電話でどう伝えるか?」と文脈の中でどう伝えるかを考える必要です。

実際の現場ではコンテンツを作る人に先に、ウェブサイトというものはこういうものなんです、という説明をして先手をうつことでアプローチできます。

その他の質疑応答

ここでご紹介しきれなかった質問もありますので、ぜひ動画もご覧くださいませ。また、懇親会の時間を使って全ての質問にお答えいただきました。そちらの記録は下記のHackMDにまとめております。

15 WP ZoomUP 【緊急開催】Re:『誰もが使える』デザインを生み出すために 懇親会質疑

記念撮影

終了時に、参加者の皆さんと最後に記念撮影という名のスクリーンショットを撮っています。写っているのはパネリスト(動画と音声発信参加)の方だけですが、見るだけ参加の皆さまもありがとうございました!

写真:動画と音声発信参加してくださった方が笑顔で写る記念写真。

ご参加いただいた方のブログなど

ブログ…ではないのですが、今回のセッションを文字で読めるようにともりかわ@伊原ジュニアさんが文字起こししてくださいました!!!ありがとうございます!!!!!!素晴らしく見やすいので、どうぞご覧くださいませ。

#15 WP ZoomUP Re: 『誰もが使える』デザインを生み出すために

WP ZoomUP の今後をフォローしよう!

【次回予告】#16 WP ZoomUP WordPressなんでも話そう会(座談会)

""

特にテーマを設けずに、 質問や困っていること、素朴な疑問、こんなこと教えてあげたい!など、気軽に持ち寄ってお話ししましょう! 今回は久々の座談会。参加者の皆さんとたくさんコミュニケーションを取れるのを楽しみにしております!

2019/4/23(火)21:00〜23:00

▼参加登録
https://wpzoom.connpass.com/event/122845/

【次次回予告】#17 WP ZoomUP (仮)WordPressを活用したデジタルマーケティング(セッション回)

先日開催されたばかりのWordCamp Haneda 2019でも登壇された、清野奨さんをお迎えして、Webメディアを活用したマーケティングの話をしていただきます。基礎から実際の運用方法まで幅広く見ていく予定です。

2019/5/16(木)

▼参加登録
https://wpzoom.connpass.com/event/127317/

長くなっちゃってすみません。最後に、最近嬉しかったツイートをご紹介して終わります。アクセシブルな勉強会目指していきたいと思います。

それでは、またお会いできることを楽しみにしています!

チャットログ

  20:52:50 Hiroshi Urabe (torounit) : 【 運営より 】
現在、参加者の皆様が揃うのを待っています。
21時に始める予定ですので、もう少しお待ちくださいませ。
21:00:57 Shinichi Nishikawa : RT Please https://twitter.com/WPZoomUP/status/1116672438824128512
21:02:44 Hiroshi Urabe (torounit) : 【 運営より 】
現在、参加者の皆様が揃うのを待っています。もう少しお待ちくださいませ。
21:06:44 Hiroshi Urabe (torounit) : 【 手をあげてください 】
見るだけ参加になっていて、動画音声参加に変わりたい方は手をあげてください!
運営で音声参加に変えます。
21:07:27 Shinichi Nishikawa : こんばんは!西川伸一です。ぎっくり腰が悪化しまして、お布団からの参加で、映像なしになっております。よろしくお願いします。
21:08:03 Hiroshi Urabe (torounit) : 【 チャットの宛先 】
「すべてのパネリストとおよび出席者」にご設定ください。”見るだけ参加”の皆様含め全員の方に発言を見ていただくことができます。
21:09:17 Shinichi Nishikawa : http://bit.ly/wpzoomup15-polls
21:09:23 Hiroshi Urabe (torounit) : 【 sli.do 参加 】
次のURLにアクセス
https://app2.sli.do/event/cjiyerz9/live/polls
21:11:26 Shinichi Nishikawa : Facebook での配信がうまくいかないなぁ。。
21:13:53 Hiroshi Urabe (torounit) : こちらのURLですー!
21:13:54 Hiroshi Urabe (torounit) : http://bit.ly/wpzoomup15-polls
21:18:45 Hiroshi Urabe (torounit) : 【 フィードバック 】
セッションアイディア募集フォーム
https://goo.gl/forms/TTVxcHsp4KoXEAWB2
登壇者募集フォーム
https://goo.gl/forms/gQVzjJDN2lT04qnN2
イベント改善提案フォーム
https://goo.gl/forms/XGPF0q99HXDYX2Zp2
21:19:03 Hiroshi Urabe (torounit) : SNS などはこちらですー。
21:19:05 Hiroshi Urabe (torounit) : 【 WP ZoomUP 】
●Twitter
https://twitter.com/WPZoomUP
●Facebookグループ
https://www.facebook.com/groups/1901906396782839/
●●Facebookページ
https://www.facebook.com/wpzoomup/
●YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCzG2FqDp9MxxExrJHi1NFKQ
●ウェブサイト
http://wpzoomup.sakura.ne.jp/staging/
21:20:50 Hiroshi Urabe (torounit) : Connpass はこちらですー!
21:20:51 Hiroshi Urabe (torounit) : https://wpzoom.connpass.com/
21:24:15 Hiroshi Urabe (torounit) : 【 前回のレポート 】
※ 資料や動画がまとまっています
http://wpzoomup.sakura.ne.jp/staging/wpzoomup14-accessibility/
21:25:14 magi1125 : slidoに「kiyoko
9:22 PM
0
zoomup参加したいのですがどうしたらいいですか?」ときてます(途中参加ってどうしたらいいのかしら)
21:26:01 村上 直子 : https://zoom.us/j/356339048
21:26:10 村上 直子 : こちらにアクセスをご案内いただけますか>
21:26:12 村上 直子 : ?
21:27:37 村上 直子 : Twitterされている方でしたらこちらのツイートでご案内しております
21:27:38 村上 直子 : https://twitter.com/WPZoomUP/status/1116672438824128512
21:28:05 Hiroshi Urabe (torounit) : https://itunes.apple.com/jp/app/ud%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF/id666188441?mt=8
21:28:27 Hiroshi Urabe (torounit) : https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.shamrock_records.udtalk&hl=ja
21:28:39 Hiroshi Urabe (torounit) : UD トークは上記のURLよりDLできます
21:28:50 Hiroshi Urabe (torounit) : 【 伊原さん Twitterアカウント 】
https://twitter.com/magi1125
21:28:54 さいき ひろき : 【伊原さんの会社】
21:28:56 さいき ひろき : https://www.freee.co.jp/
21:29:35 Hiroshi Urabe (torounit) : 【 UDトーク参加 】
前回に引き続き、今回もUDトーク(コミュニティ支援(会話書き起こし)アプリを使って文字での配信)を使って、セッション内容の文字での配信にも挑戦しています。
アプリをダウンロード・URLアクセスでお手元のスマートフォンやタブレットでも見ることができます。
▼参加用URL
※ アプリをインストールしていない方は、アプリストアに誘導されます(無料)
http://bit.ly/2Kvl8ik
21:30:21 Hiroshi Urabe (torounit) : 質疑応答は https://app2.sli.do/event/cjiyerz9/live/questions から受け付けております!
21:30:40 さいき ひろき : 【伊原さんの書籍】
21:30:40 さいき ひろき : https://www.amazon.co.jp/s?k=%E4%BC%8A%E5%8E%9F+%E5%8A%9B%E4%B9%9F&_mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss
21:34:49 Shinichi Nishikawa : 同じタブか新しいタブ/ウィンドウで開くかは自分で決めたい。
21:36:17 青紫の 宮澤 : _blankで宣言できるんじゃなかったっけ
21:36:57 Hiroshi Urabe (torounit) : UD トークに入れない ! という型は、 21:36:59 Hiroshi Urabe (torounit) : https://service.udtalk.jp/redirect.php?token=VF9QTpbv4DnDWNH1S9bLJ%2ByxS1Cq9OWcc5%2BiqjCwimQ%2BO0SquSP9d1uUziLUzSOt%0D%0A3EvgH93hSnuxCBCpc8m3RuZMAhczmyH0q6fEv52BONkIZYcJqSwuokLceceDOJCn%0D%0AXWPRcXZJKQhOICAgftUlVFTOsVxU0ewJABO90mQZmdc5gPSj7B1fILsuK1rSmiHg%0D%0A5ZW%2FNBZndh6gY2Ka5K%2FipFLNyz6bo5OrItfxdOAD0u7vJAHW%2BjSP5AdTnNP%2Fy%2Br2%0D%0AADQCWGno6Ud%2FWwk9SxF3EuEzggCfHtdaG7IzMWOxpu0%3D
21:37:24 Hiroshi Urabe (torounit) : から入れます。URL長くなってしまいますがorz
21:39:25 Tatsuo Yamamoto : アクセシビリティじゃないけど、別タブの場合はセキュリティのことも考慮する必要あり。 リンクのtarget=_blankには「rel=noopener」でセキュリティ対策 https://edge.sincar.jp/web/target_blank-security/ WordPressは自動的に付与される。
21:40:48 Hiroshi Urabe (torounit) : それめっちゃわかる!
21:42:01 magi1125 : https://markezine.jp/article/detail/11734
21:42:29 magi1125 : https://website-usability.info/2018/08/entry_180820.html
21:42:55 青紫の 宮澤 : 商品詳細とか 詳細または全く別の内容,検索結果のリンクとかはなら別タブで開いた方がいい
21:43:14 Hiroshi Urabe (torounit) : 「本当に別のウィンドウ・タブで開く意味があるのかを確かめてからやるべき」
21:44:07 Toshiyuki Honda : 見るだけ参加だからなのか、リンクが見えてないですー
21:44:37 Hiroshi Urabe (torounit) : こちらのURL です!
21:44:38 Hiroshi Urabe (torounit) : https://markezine.jp/article/detail/11734
https://website-usability.info/2018/08/entry_180820.html
21:45:57 Masao Yomoda : 私見:開く場合があってもいい、そのときの「作法」はサイト内でばらつかないでほしい
21:46:51 尾内でべ : 個人的には別タブで開くかどうかは自分で決めたい派です。amazonも苦手…
21:48:05 青紫の 宮澤 : よく見る違反事項はnew tabで開かれるのに案内がない場合
21:48:49 尾内でべ : 外部サイトへのリンクは別タブにして欲しいって要望は、割と聞きます。
21:49:43 Shinichi Nishikawa : タブだけでどれだけいけるか、はけっこうやります。
21:49:52 Masao Yomoda : 私見:英語がOKならアクセシビリティ検証ツール(axe, SiteImprove, …)はおすすめ
21:50:58 青紫の 宮澤 : UDトークの使い方がよくわからない…
21:51:49 さいき ひろき : アプリはインストールできましたか?>宮澤さん
21:51:59 Shinichi Nishikawa : axe こちらですね。 https://www.deque.com/axe/
21:52:23 さいき ひろき : アプリはインストールできましたか?>宮澤さん
21:52:34 Shinichi Nishikawa : Siteimporeve https://siteimprove.com/
21:54:01 magi1125 : https://developers.google.com/web/tools/chrome-devtools/accessibility/reference
21:54:11 青紫の 宮澤 : UDトークはインストールして参加してます
21:54:52 村上 直子 : http://bit.ly/2Kvl8ik 21:55:43
magi1125 : https://speakerdeck.com/ahomu/web-hurontoendodeda-qie-nakotohasubete-audits-gajiao-etekureta
21:56:53 ぬかがじゅんこ : 大丈夫そうでしょうか?
21:57:14 magi1125 : https://parashuto.com/rriver/tools/ios-voiceover-tutorial-beginner
21:57:39 ぬかがじゅんこ : もし、わからなかったらまたチャットで打ち込んでくださいー
21:57:46 magi1125 : https://qiita.com/ymrl/items/934af34b7e52407c8359
21:58:02 青紫の 宮澤 : 最近IOSでナビゲーションに飛ぶ為のリンクを起動するとフォーカスが吹っ飛んで困ってるんですが解決策はありますか?
21:59:17 村上 直子 : 宮澤さん、ユーザーIDがわかりますか?
21:59:39 村上 直子 : プライベートチャットで教えていただければ、招待することができるかもしれません!
22:00:14 Masao Yomoda : 私見:読み上げの抜け漏れ、レベルならスクリーンリーダーより検証ツール(例: ANDI)の方が漏れがない&専門家も後を引き取りやすい、と思います
22:00:44 村上 直子 : プライベートチャットは、チャットの宛先を『村上直子』にしてください
22:01:44 Hiroshi Urabe (torounit) : UD トーク、アクセス出来なかったら http://bit.ly/2KsfsoX をお試し下さい。
22:02:02 青紫の 宮澤 : UDトークは入れてます
22:03:04 Hiroshi Urabe (torounit) : outline: none とかありましたよね。バットノウハウ
22:03:51 Hiroshi Urabe (torounit) : OS の UI と同じってのは予測しやすいですよね。
22:04:19 Masao Yomoda : ANDI (Accessible Name and Description Inspector) https://www.ssa.gov/accessibility/andi/help/install.html.
22:04:34 青紫の 宮澤 : aのサイズの関係で フォーカスリングが見えなくてoutline:noneにして 要素:focus {solid 2px red}
22:04:49 青紫の 宮澤 : みたいな感じに対処したことがありますよ
22:06:20 magi1125 : https://www.gov.uk/
22:06:42 青紫の 宮澤 : リンクが小さいと言うよりリンクのサイズより上のimgが大きくてフォーカスリングが隠れたって感じですかね
22:08:03 Masao Yomoda : 私見:フォーカスの可視化、では (私は)フォーカスが移動しない状態では見やすい/見にくいを判断しません。フォーカスを移動させて、フォーカスがあたった/はずれた、がわかるか否か、を見て見やすい/見にくいを判断します。
22:09:14 Shinichi Nishikawa : ウェブアクセシビリティ基盤委員会 | Web Accessibility Infrastructure Committee (WAIC) https://waic.jp/
22:09:28 Shinichi Nishikawa : ウェブアクセシビリティ基盤委員会 | Web Accessibility Infrastructure Committee (WAIC) https://waic.jp/
22:09:28 青紫の 宮澤 : フォーカスの移動中のアニメーションって具現できないんですか?
22:13:32 青紫の 宮澤 : 社会的に みんなが手間とか言って守ってくれないから困る
22:14:15 Shinichi Nishikawa : 「いろんな意味での知らない」っていう状態を解消するのが第一歩だなと思った。
22:14:37 青紫の 宮澤 : 不便さを知ってもらうことが重要
22:15:57 Hiroshi Urabe (torounit) : インターネット好き。わかる
22:16:11 Hiroshi Urabe (torounit) : パソコン通信!!!!
22:16:20 青紫の 宮澤 : あと視覚障碍者が身内にいるとちょっと興味を持ってたり?
22:16:20 Tatsuo Yamamoto : 指標に沿うほうが、デザインや仕様の迷いがなくなるというケースはある。
22:17:00 Hiroshi Urabe (torounit) : 身内に居るのはめっちゃ関心持てますよね
22:17:30 Tatsuo Yamamoto : 眼鏡を外してもらってそれが障害なんですよ!!と言う。
22:17:45 青紫の 宮澤 : 早く審査基準でIEを捨ててほしい…
22:19:27 Shinichi Nishikawa : 身内にいたり、利用シーンを見たことがあったうえで、対応したくない、っていう人は少ないですよね。
22:20:04 青紫の 宮澤 : 直接会話に参加できるんですか?
22:20:16 Shinichi Nishikawa : 青紫さん、できますよ。
22:20:39 Masao Yomoda : 私見:視覚障害当事者、であれば11月のサイトワールド@錦糸町、を見に行くのもお手軽のように思います。
22: 21:21 https://wpzoom.connpass.com/event/122843/?utm_campaign=event_mes : 総務省が公開している動画を見て、意識が変わりました
22: 21:22 Shinichi Nishikawa : 青紫の宮澤さん、パネリストに変更したので、ミュートを解除して、発言すればみんなに聞こえるようになっています。
22: 21:40 https://wpzoom.connpass.com/event/122843/?utm_campaign=event_mes : http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/2005/051215_1_wmv.html
22: 22:17 https://wpzoom.connpass.com/event/122843/?utm_campaign=event_mes : 伊敷さんが出演されています
22:23:04 尾内でべ : ひとに伝えられるようになるっていうのも、アクセシビリティ広めたい派は大事にすべきなのかもしれない。
22:25:41 Hiroshi Urabe (torounit) : ユーザーのフィードバック必要だよね?っていう圧力が欲しい
22:29:46 magi1125 : https://www.ashita-lab.jp/special/3346/
22:31:03 Shinichi Nishikawa : 電話とライターの話、すげーw!
22:31:40 YASU HIKO : 父ちゃんとしては子供の視力に問題がでたときに『親父の作ったものは見えない使えない』って言われるのは怖いです。
22:32:08 Hiroshi Urabe (torounit) : 逆に自分の作ったモノを目が良くない親父が見ててビビりました
22:32:27 尾内でべ : 電話を発明したベルさんは、聴覚障害者の教育してた人なんでしたっけ
22:34:24 村上 直子 : さいきさんが手を挙げている
22:35:03 YASU HIKO : AMAZONのPOLLYという読み上げをやってくれるサービスがすごくてWPのプラグインもあるんですが、読み上げって自分は「ああこれ全部のページに入れたい」って思ったんですが、視力が弱い人は使いたいと思うんでしょうか?
22:35:58 村上 直子 : ●写真にはキャプションをつけた方が良いのでしょうか?
22:36:09 村上 直子 : あ、すみません、間違えて送りました!
22:36:53 Hiroshi Urabe (torounit) : Amazon Polly プラグイン、Ruby タグとか微妙なところあるんでプルリクエスト送りましょ!(やれてない 22:39:16 Masao Yomoda : 「代替テキストで書かれたことは、画像が見える人には読まれない」と書こうとしたら伊原さんがもう言った(汗)
22:40:33 Hiroshi Urabe (torounit) : 「電話で伝えるときにどう伝える?」は良い指針だなぁ。
22:40:34 YASU HIKO : 電話の例はわかりやすいですね
22:42:23 deni : なるほど、先手!
22:42:28 Hiroshi Urabe (torounit) : 先手を打つ!
22:42:54 Hiroshi Urabe (torounit) : アクセシビリティに限らず色んな話でもあるような気がする
22:43:30 deni : クライアントが原稿出してくる前に、伝えといた方がいいのか
22:45:07 Hiroshi Urabe (torounit) : 最近ライターとかコンテンツ専門の人とかも出てきたので、昔よりはアプローチし易いのかなと思ったり
22:46:00 deni : SEOのおかげで、テーブルレイアウトも滅んでくれたw
22:46:05 尾内でべ : あとはスマホの登場で、いろんな画面サイズで見えかたが違うっているのが理解されやすくなったなと感じたり
22:47:31 村上 直子 : なるほどですーーー!!!
22:47:38 YASU HIKO : ブラウザ任せでよいのでは?
22:47:57 Hiroshi Urabe (torounit) : 200%とかは平気でやるなー。見てるときに。 22:51:40 Shinichi Nishikawa : Zoomのアプリの機能にQ&Aがあることに今気がつきました。こちらが質問です。「画像内にリストが含まれる場合、atlの値におけるリストの区切りは「リスト1 AAAA リスト2 BBBB」とする方がよいでしょうか?」
22:51:50 Shinichi Nishikawa : fukuda shouta さんからの。
22:52:26 Hiroshi Urabe (torounit) : ブラウザの標準は16pxですね。デフォルトでは。
22:54:52 Hiroshi Urabe (torounit) : 「そのOSが使えている = そのフォントは読めている」
22:55:07 尾内でべ : https://twitter.com/cocktailzjp/status/1113692301404991488?s=21
22:55:40 尾内でべ : 游ゴシックが読みづらい、というツイート
22:57:32 Shinichi Nishikawa : なぜリストなのに画像の中にあるのかを問いたいですよね。事情があるのでしょうが・・・
22:58:24 Tatsuo Yamamoto : 非表示はおすすめできないかな
23:00:06 Hiroshi Urabe (torounit) : PDFはこちらみたいな感じでポスターへリンクはさせてマークアップはちゃんとやるようにするかなぁ。
23:00:49 Hiroshi Urabe (torounit) : 自分の地元に呼ぼう!!!!
23:01:37 YASU HIKO : すごいみたいです
23:03:28 Hiroshi Urabe (torounit) : 【伊原さん 欲しいものリスト 】 https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2356BP8H0R4OZ?ref=wl_share
23:03:38 ぬかがじゅんこ : 88888
23:04:11 村上 直子 : 888888888888888
23:05:06 Hiroshi Urabe (torounit) : 【 第15回アンケート 】
ぜひアンケートよろしくお願いします^ ^!
(視聴参加の方もお願いしますー!)
https://forms.gle/WsxveqXZuu3dL9by6
23:05:51 Hiroshi Urabe (torounit) : 【 次回予告 】
4/23(火)
16 WP ZoomUP WordPressなんでも話そう会
https://connpass.com/event/122845/
23:05:54 誠信 福島 : 8888
23:06:08 Hiroshi Urabe (torounit) : 【 次次回予告 】
5/16(木)
17 WP ZoomUP (仮)WordPressを活用したデジタルマーケティング
https://connpass.com/event/127317/
スピーカー:清野 奨さん
23:06:20 ぬかがじゅんこ : 8888
23:06:21 ひろねん : 88888
23:06:25 Shinichi Nishikawa : 888
23:06:38 Shinichi Nishikawa : WordCamp Haneda https://2019.haneda.wordcamp.org/
23:06:58 ぬかがじゅんこ : https://www.amazon.co.jp/dp/4844368664/
23:07:15 ひろねん : 888888
23:07:28 ひろねん : かう!
23:07:48 ぬかがじゅんこ : ありがとうございます!
23:08:02 尾内でべ : ありがとうございました!
23:08:03 尾内でべ : おつかれさまでしたー
23:08:12 ぬかがじゅんこ : おつかれさまでしたー!
23:08:19 https://wpzoom.connpass.com/event/122843/?utm_campaign=event_mes : ありがとうございました。
23:08:34 ひろねん : ありがとうございました。
23:08:40 ひろねん : おつかれさまでした
23:09:25 Tatsuo Yamamoto : 88888888888888
23:09:54 YASU HIKO : ありがとうございました
23:10:11 fukuda shouta : お疲れさまです。
23:10:49 magi1125 : ありがとうございました〜
23:11:50 YASU HIKO : さっそくgov.ukのフォーカスのやつを自分のWPに取り込みました